横浜市でお家購入なら横浜市中区のAZU不動産株式会社にお任せ下さい。

BLOG

2025年05月25日 [不動産購入 横浜]

【住宅ローン】50年ローンの是非

住宅ローンの組み方は正しい理解が必要
こんにちは。
ハマスタそばのAZU不動産永岡です。
最近すっかりブログをさぼり気味となってしまい反省の日々。
忙しさを言い訳にせずしっかり発信していきます!

今日は、住宅ローンのお話です。
最近50年ローンを組むかどうか相談されるお客様が増えてきました。
背景にあるのは物件価格の上昇もあるのではないか?と思います。
なかなか手が届きにくい価格となってしまい、しばらくは住宅購入は見送るか・・そんなお客様にとっては魅力的に映るかもしれません。

一番大切なことはしっかりと仕組みを理解することにあります。
メリットだけではなく、リスクも理解したうえで選択すれば問題ないというのが私個人の見解です。
最大のメリットは支払年数を延ばすことで月々の支払負担を軽減できる点にあります。
仮に5,000万円を金利0.65%変動金利で借入し、35年支払った場合と50年支払った場合の比較をしてみます。
35年ローンだと月の支払いが133,134円。
50年ローンだと月の支払いが97,629円。
月々の支払額の差は35,505円。
月3.5万円の支払いが軽減されると生活負担としては軽く感じるお客様も多いのではないでしょうか?
一方でリスクも考える必要があります。
それは、変動金利の場合は半年に一度金利見直しがある点です。
5年ルールといって支払い額の変更は6年目以降、支払額の上限も現在支払っている額の1.25倍までに抑えられる金融機関が多いです。
しかし、支払総額が抑えられるわけではありません。
元利均等払いで金利が上昇すると元本はなかなか減らない状態となります。
そのため定期的に金利の動向をチェックする必要があります。
50年ローンを利用して購入価格を安易に上げてしまうと、その後の長期的な支払い見通しが立ちにくくなるリスクがあるので注意が必要です。

住宅ローンの組み方が心配なお客様は是非一度ご相談ください。
ご相談は電話でもメールでもかまいません。また、費用もかかりませんのでご安心ください。

  • Facebook

PageTop